私たちの施術では、カイロプラクティックによる矯正や頭蓋骨調整の他に筋肉ほぐしにも力を入れてるので筋肉についてもブログで触れていきます!
最近は肩こりから頭痛に悩んでるお客様が多いので、今回のブログで肩こりと頭痛に関わる筋肉を紹介していきます。
皆さんが肩がこってるな~と思った時に触る場所があると思います。
その場所が僧帽筋です!
僧侶が座ってるように見えるのでこのような名前がついてます。
写真で見て分かるよう僧帽筋はとても大きな筋肉です!
頭蓋骨の際まで繋がっているので、この僧帽筋をほぐすと血流が流れて頭痛も改善します!
続いては、先ほどの僧帽筋の奥にある肩甲挙筋です!
名前の通り肩甲骨を上に挙げる筋肉です。
皆さんストレスがかかっているときどうなっていますか?
無意識に肩をすくめていると思います!
この肩をすくめる時に肩甲骨は肩甲挙筋によって上に挙がります。
こうやってこの肩甲挙筋が張る事によって肩こりが始まるので別名肩こり筋と言われています!
もうひとつ肩こり筋と呼ばれているのが菱形筋です!
◇の形なので菱形筋です。読み方は[りょうけいきん]です。
この菱形筋は肩甲骨を内側に寄せて胸を張る姿勢に大事な筋肉ですが、パソコンなどデスクワークで猫背になると張ってしまいます。
器具などを使って筋肉を自宅でほぐしたい時などに、今回紹介した筋肉を意識してみてください!
私たちは筋肉をほぐす際に、その筋肉がどこからどこについているか、生活のどの動作で負担がかかっているかなど様々な根拠の元でほぐしています。
最近筋肉の張りで困っている方もずっと慢性的なこりで困っている方もぜひご相談ください。